【企業】コンサルフリーの紹介トップページ

コンサルフリートップ画像

コンサルタント イノベーター マーケター のプロ人材多数

即戦力の業務委託人材
マッチングサービス

事業開発・CX特化
優秀なプロ人材多数
柔軟な料金体系
精度の高いマッチング精度

コンサルタント イノベーター マーケター 多数登録

即戦力の業務委託人材
マッチングサービス

事業開発・CX特化
優秀なプロ人材多数
柔軟な料金体系
精度の高いマッチング精度
枠を超えた、もっと自由な課題解決を。

コンサルフリーは、組織・業界・組織の枠組みを超えた多様な英知をクライアントにもたらし、共に価値を創造することで世の中に変革を興します。

こんなお悩みございませんか

コンサルフリーは、企業が抱えるお悩みを「人」を通じて解決します。

コンサルフリーが解決する法人のお悩み

About Consulfree
コンサルフリーとは

コンサルフリー(Consulfree)とは、フリーランスコンサルタント・イノベーター・マーケターであるプロ人材とプロ人材をお探しの企業をつなぐ「即戦力の業務委託人材マッチングサービス」です。

アイコン企業

Value for Company


  • 優秀な専門性や経験を持つプロが見つかる
  • 事業開発を効果的・効率的に立ち上げられる
  • 事業のグロースを加速させられる

\まずは無料相談/

Feature
コンサルフリーの特徴

コンサルフリーは「事業創造を0→100まで支援」「経営戦略・事業開発・CXに強いプロ人材多数」「フレキシブルでお得な料金体系」「データを活用した高マッチング率」を特徴としています。

POINT 01
優秀なプロ人材が事業創造を0→100まで支援

コンサルフリーのイノベーションの考え方

コンサルフリーでは、“イノベーション(変革)”を「革新のある事業を生み出し顧客に価値を届けること」と定義しています。

つまり、事業を0→1から生み出すことはもちろん、それらを1→100までグロースし持続可能な事業にスケールさせること、がイノベーションであると考えています。

ご支援プロジェクト(例)

スクロールできます

新規事業開発案件

経営戦略・事業開発

新事業創出における初期フェーズ。推進体制の立上げ、アプローチ/計画策定、ROI試算、予算確保のためのCxOレベルへの資料化を行う。

M&A/アライアンス案件

M&A・アライアンス

事業創出を目的とした戦略的アライアンスのビジネスモデル構築支援。相手先の課題/ビジネス調査、交渉計画策定、交渉資料の作成を行う。

マーケティング/CX案件

マーケティング・CX

新商品の販売に伴うブランディング、市場/顧客調査、販売チャネル/媒体の選定、MA上流設計を行う。CXを起点に戦略構想を行う。

BX/業務改革案件

業務改革・BX

営業・マーケティング業務におけるBX/PMO支援。課題ヒアリング・課題抽出・整理・可視化を行い、BPR方針およびIT比較調査をする。

DX/プロダクト開発案件

IT/システム改革・プロダクト開発(DX)

ERPシステムの刷新プロジェクト。SAP 4/HANAの導入に伴う移行計画、要件定義・設計/開発を行う。設計・開発チームのPM支援。

POINT 02
経営戦略・事業開発・CXに強いプロ人材が多数在籍

コンサルフリーの特徴

コンサルフリーには、経営戦略、新規事業開発、M&A、アライアンス、マーケティング、CX、WEB上位設計、業務改革(BX)、IT/システム改革(DX)、プロダクト開発に専門性を有す高度なプロ人材が多数登録しています。

コンサルフリーの登録者(例)

“革新性のある戦略にこだわる”

アイコン
職種戦略コンサルタント、新規事業開発/企画担当、アントレプレナー
年齢30代前半
専門性&経験経営戦略・中期経営計画策定の経験
CxOレベルに対する効果的コミュニケーションおよびプレゼンテーション能力
市場/競合調査および4P/3Cにおける高度な分析力
新規事業のコンセプト立案(ビジネスモデル・提供価値・ターゲティング・チャネル・ステークホルダー管理・マネタイズ・ROI)の支援経験
事業会社への事業開発コンサルおよび参画型の伴走支援実績
事業構築から事業売却における豊富な実績
プロジェクトマネジメント能力
出身企業大手メディア業界 新規事業担当
大手外資系コンサルティングファーム(戦略・事業開発プロジェクトメイン)
スタートアップ企業 事業開発責任者

POINT 03
使いやすいフレキシブルでお得な料金体系

フレキシブルでお得な料金体系

高度な知識を持つコンサルタント報酬は高く、プロジェクトの予算が足りず断念することも多いです。コンサルフリーでは、月額28万円~350万円と幅広い料金体系となっており適材適所にプロ人材活用が可能となります。

コンサルフリーのコストメリット

コンサルフリーには、有名コンサルティングファームで経験をした多数のプロ人材が登録しているため、大手コンサルティングファームにご依頼される発注額を抑えた大幅なコスト削減が可能になります。

POINT 04
データ活用による高精度なマッチング率

高いマッチング率

コンサルフリーでは、プロ人材を探す企業の「Customer Experience(CX)」を追求し、データを活用した高精度のマッチング率を実現しています。参画後もパフォーマンスが最大化されるために、徹底したサポートを行っています。

また、従来、人材採用・外部人材調達において、採用企業は「企業」単位で選定することが必要でした。そのため、企業単位の枠を超えた人材調達は難しく対象企業の専門性を逸脱した人材を補完することはできません。

一方で、コンサルフリー(株式会社SowLab)の場合は、組織・業界・職種の枠を超えて「人」にリーチすることが可能です。プロジェクトベースで必要となる人材を採用企業側の組織や市況の変化に合わせ適材適所に探すことができます。

コンサルフリーの特徴

\まずは無料相談/

Voice of customer
ご利用企業の声

コンサルフリーをご利用される企業の声をご紹介します。

VOICE “優秀な人材が多くフレキシブルに活用できる”


担当者
業界大手製造業界
依頼背景新規事業開発チームの発足および社内の予算取りを行うために、新市場参入の調査、ニーズの検証、プロダクトの開発計画、マネタイズ方針などをドキュメント化し上層部に効果的に報告する必要があった。一方で、限られた予算と期間であり、正社員で補うことは難しいという悩んでいた。
支援内容新規事業企画および実行計画の策定支援
案件期間6か月(3カ月×2回)

新規事業チームの責任者として、体制構築・計画策定・事前調査などを通じ、プロジェクト発足及び継続のための予算確保が必要でした。しかし、社内メンバーのリソースだけでは上層部に効果的に伝えることができず悩んでいました。その時に、フレキシブルに使えるコンサルフリーからお声をかけていただき、有名コンサルティングファームや事業開発に長けた方が多く驚きました。プロ人材の活用をすることで、コスト・スピード・本業への集中など様々な点でプロジェクトが前に進み、今では会社の注目のプロジェクトになっています。

VOICE優秀な人材が多くフレキシブルに活用できる


担当者
業界大手製造業界
依頼背景新規事業開発チームの発足および社内の予算取りを行うために、新市場参入の調査、ニーズの検証、プロダクトの開発計画、マネタイズ方針などをドキュメント化し上層部に効果的に報告する必要があった。一方で、限られた予算と期間であり、正社員で補うことは難しいという悩んでいた。
支援内容新規事業企画および実行計画の策定支援
案件期間6か月(3カ月×2回)

新規事業チームの責任者として、体制構築・計画策定・事前調査などを通じ、プロジェクト発足及び継続のための予算確保が必要でした。しかし、社内メンバーのリソースだけでは上層部に効果的に伝えることができず悩んでいました。その時に、フレキシブルに使えるコンサルフリーからお声をかけていただき、有名コンサルティングファームや事業開発に長けた方が多く驚きました。プロ人材の活用をすることで、コスト・スピード・本業への集中など様々な点でプロジェクトが前に進み、今では会社の注目のプロジェクトになっています。

VOICE “低予算の事業開発を加速できる”


アイコン(企業)
業界大手食品/飲料業界
依頼背景新商品の開発を行うために、事業開発チームを発足しました。予算が限られていること×スピード感のある結果が求められたことから、人員強化が必要でした。しかし、外部委託企業に依頼する場合コストが高く悩んでいました。
支援内容事業開発立上げおよび実行支援
案件期間9か月(3カ月×3回)

新商品の開発を行うために少人数のチームを社内につくったのですが、社内での期待値が高まる一方で低予算かつ結果を早急に求められることから人員強化が必要となりました。しかし、大きな外注委託業者に委託しようとすると人員調達コストが高く予算内に収まらず悩んでいました。そこで、コンサルフリーにお声がけをいただき「稼働率(週1~5回」×「人ベースのスキル・ランク」で幅広い料金プランから選定することができ、料金に納得感のある人員調達をすることができました。

VOICE 低予算の事業開発を加速できる”


アイコン(企業)
業界大手食品/飲料業界
依頼背景新商品の開発を行うために、事業開発チームを発足しました。予算が限られていること×スピード感のある結果が求められたことから、人員強化が必要でした。しかし、外部委託企業に依頼する場合コストが高く悩んでいました。
支援内容事業開発立上げおよび実行支援
案件期間9か月(3カ月×3回)

新商品の開発を行うために少人数のチームを社内につくったのですが、社内での期待値が高まる一方で低予算かつ結果を早急に求められることから人員強化が必要となりました。しかし、大きな外注委託業者に委託しようとすると人員調達コストが高く予算内に収まらず悩んでいました。そこで、コンサルフリーにお声がけをいただき「稼働率(週1~5回」×「人ベースのスキル・ランク」で幅広い料金プランから選定することができ、料金に納得感のある人員調達をすることができました。

VOICE “CXプロジェクトに強いプロが多い”


アイコン(企業)
業界メガベンチャー(上場|IT・ソフトウェア業界)
依頼背景IPOをしたため、市場や顧客から注目が集まり加速的に事業が拡大したが、従来のオペレーション・システムでは耐えうることができない基盤となっていた。顧客からの依頼に対し早急にお答えできる業務・システム改革をしなくてはいけない。
支援内容マーケティング・営業・アフターサービス業務/システム改革
案件期間9か月(3カ月×3回)

急スピードで成長をしている企業だったため、MA/CRM/SFAのシステムが導入されていたものの、現状の業務(オペレーション)との整合性があっておらず、マーケティング・営業担当も蓋を開けると属人的な手法で業務をしていました。IPO直後は、更に新規顧客の問い合わせや既存顧客の引き合いが増加したのですが、従来の業務/ITでは耐えきれず社内メンバーも疲弊をしていました。そこで、マーケティング・CXに長けたプロ人材が豊富にいるコンサルフリーを知りました。コンサルフリーには、「コンサルファーム」「広告代理店」「事業会社のマーケティング」の出身者の、マーケティング・営業・アフターサービスの業務・ITに強みを持つプロが多くいたため、適材適所に支援をいただきとても感謝しています。

VOICE “CXプロジェクトに強いプロが多い”


アイコン(企業)
業界メガベンチャー(上場|IT・ソフトウェア業界)
依頼背景IPOをしたため、市場や顧客から注目が集まり加速的に事業が拡大したが、従来のオペレーション・システムでは耐えうることができない基盤となっていた。顧客からの依頼に対し早急にお答えできる業務・システム改革をしなくてはいけない。
支援内容マーケティング・営業・アフターサービス業務/システム改革
案件期間9か月(3カ月×3回)

急スピードで成長をしている企業だったため、MA/CRM/SFAのシステムが導入されていたものの、現状の業務(オペレーション)との整合性があっておらず、マーケティング・営業担当も蓋を開けると属人的な手法で業務をしていました。IPO直後は、更に新規顧客の問い合わせや既存顧客の引き合いが増加したのですが、従来の業務/ITでは耐えきれず社内メンバーも疲弊をしていました。そこで、マーケティング・CXに長けたプロ人材が豊富にいるコンサルフリーを知りました。コンサルフリーには、「コンサルファーム」「広告代理店」「事業会社のマーケティング」の出身者の、マーケティング・営業・アフターサービスの業務・ITに強みを持つプロが多くいたため、適材適所に支援をいただきとても感謝しています。

\まずは無料相談/

\まずは無料相談/

よくある質問
FAQ

コンサルフリーをご検討中の企業からよくある質問です。

コンサルフリーの運営会社はどこでしょうか?

コンサルフリーは株式会社SowLab(ソウラボ)が運営しているプラットフォームサービスになります。

運営会社の会社HPはこちらになります。

サービスの利用料は発生しますか?

コンサルフリーのマッチングサービスのご相談・ご利用・プロ人材のご面談・参画までのご契約手続きに関しては一切料金は発生しません。

ご期待値に沿うプロ人材がいらっしゃいましたら、業務委託契約(準委任)という形で弊社に報酬をお支払い頂きプロ人材と業務貢献をさせて頂きます。

また、弊社ではアフターサポートとしてフリーランスが日々の業務で最大のパフォーマンスを発揮できるよう定期的なコミュニケーション・スキルアップ支援などを行っております。

詳しくは、「(企業向け)コンサルフリーのご利用の流れ」をご覧ください。

プロ人材(業務委託人材)の活用が初めてです。どのような活用メリットがありますか?

プロ人材(業務委託人材)の活用をすることで下記のメリットがあります。

  • 優秀な即戦力人材をスポットで活用できる
  • 通常のコンサルティングファームや広告代理店に依頼するよりも安い価格で利用できる
  • 期間限定でプロジェクトを発足する際に、経験や専門知識を補充できる
  • 幅広い料金プランから週1日~週5日かと稼働日数を柔軟に調整できる
他社と比べたコンサルフリーの特徴は何ですか?

コンサルフリーは大きく下記4つの特徴がございます。

  • 事業創造を0→100でスケールさせることが可能
  • 経営戦略・事業開発・CXに特化したプロ人材多数登録している
  • フレキシブルかつお得な料金体系で使いやすい
  • データ活用による高いマッチング率

詳しくは「企業向けコンサルフリーの特徴」をご覧ください。

コンサルフリーに登録する人はどんな人が多いですか?

コンサルフリーにご登録されているプロ人材は下記の方がいらっしゃいます。

  • フリーランスのコンサルタント・イノベーター・マーケターとして働いている方
  • 大手戦略・総合・ITコンサルティングファーム・Sier出身の方
  • 大手事業会社の経営企画・マーケティング・事業開発部門出身の方
  • 事業を複数立ち上げたアントレプレナーの方
  • MA、SFA、CRMなどのデジタルマーケティングに関する専門性のある方
  • 特定システムの上流設計・要件定義・設計/開発経験のあるITコンサルタント・エンジニアの方
    (SAP、Salesforce、AWS、Azure、GCP、など)

上記以外の方も、無料のキャリア相談をしているたお気軽にご相談ください。

詳しくは「コンサルフリーの登録者層」をご覧ください。

コンサルフリーを利用される企業の規模・業界に特徴はありますか?

コンサルフリーは大企業・中小企業・メガベンチャーと幅広い規模間のお客様にご利用いただいています。

また、業界・業種としては、特に偏りはなく、自動車・製造・機械・飲料/食品・消費財・住宅・不動産・IT/ソフトウェアと幅広くご利用いただいております。

企業の変革は、どのような業種・業態でも起こりえるため、コンサルフリーはそうした企業様に組織・業界・職種の枠を超えて高品質な課題解決を提供しております。

コンサルフリーの料金体系はどのようになりますか?

月額28万円(税別)~月額350万円と幅広い料金体系をご用意しています。

料金プランは「プロ人材の月額単価」×「稼働率(週何回稼働させたいか)」に応じ試算されます。

(例)

プロ人材月額単価(100%換算時レート)150万円(税別)
稼働率80%(週4回)
稼働期間3カ月
総額360万円(税別)
(=150万円×80%×3カ月)

通常、正社員としてハイクラスなプロ人材を採用する場合、採用・教育・育成・管理コストが発生し、採用年収の2.5倍~3倍ほどかかる言われているため、業務委託人材の場合採用コストを大幅に低減することが可能になります。

「変革」に挑むクライアントと共に価値を創る。

コンサルフリーのプロ人材を通じて、もっと自由でもっと加速的なイノベーションを興しませんか。

コンサルフリー

枠を超えた、もっと自由な課題解決を。

\気になる方はまずは相談/